転職サイト【マイナビエージェント】のおすすめポイントとその使い方

2017年12月17日

どうも、サラリーマンブロガーのゆーすけです。

転職を考えている人はまず最初に転職サイトに登録すると思います。

おすすめの転職サイトのひとつに【マイナビエージェント】があります。

マイナビと聞くと学生時代に新卒の就職活動でお世話になった人が多いと思います。
なので新卒向けのサービスのイメージが強いんじゃないでしょうか?

実はそんなことないんです。転職希望者が向けのサービスもしっかりしているんです。

今回はそんなマイナビエージェントについてまとめてみました。

スポンサーリンク

マイナビエージェントの特徴

マイナビエージェントはマイナビ株式会社が運営しています。転職エージェントとしては中堅の位置ですが、きめ細やかで手厚い転職支援が特徴です。

 

応募書類の添削サポート

マイナビエージェントでは【応募書類の添削】をしてくれます。
転職のプロによるチェックやアドバイスを受けることが可能。
転職先の業界や職種によって求められる人材が大きく異なります。マイナビエージェントではその業界や分野を熟知した専門のキャリアアドバイザーの添削が受けられるので各分野に幅広く対応することができます。

【企業は書類のどこに注目しているか】など客観的にアドバイスしてくれます。よりアピール力の高い書類作成が可能です。

業界別の専任キャリアアドバイザーによるきめ細かいサポート

キャリアアドバイザーは各業界の出身者が多く、各企業との太いパイプを活かし情報収集を行っているので、求人票には載らないような社風、職場環境、同僚の人柄などの情報も確認しています。

また、面接が苦手な人向けにキャリアアドバイザーが人事担当役となって【模擬面接を実施】
身だしなみのチェックから話すスピード、質問への答え方までアドバイスしてくれます。

面接の日程調整や条件交渉もマイナビエージェントが代行してくれるので初めて転職活動する人でも安心です。

面接後はあなたが評価されたポイントをキャリアアドバイザーが企業側へ確認し、それをフィードバック。次回以降の面接に活かせるようにフォローしてくれます。

専任のキャリアアドバイザーによる、質が高くきめ細やかなサポートが魅力ですが、実際に転職するまでは2~3か月程度はかかります。
マイナビエージェントは転職サポートが手厚い分「すぐにでも転職したい。」「1か月後には転職したい。」など転職を急いでいる人にはあまり向いていないです。

他のエージェントでは「すぐにでも転職しましょう。」というスタンスに対して、マイナビエージェントでは、今後のキャリアプランまで考えた提案もしてくれるので、将来を見据え安心して転職活動を行うことができます。

「今すぐにではないけど転職しようかな。」と思っている人にとってはベストな転職エージェントだと思います。

 

マイナビエージェントの利用方法と流れ

マイナビエージェント基本的な利用の流れ以下の通りです。
①ウェブにて転職サポートの申込
②面談日程の調整(打合せ)
③キャリアアドバイザーとの面談
④応募・選考対策
⑤内定、入社
⑥アフターフォロー

マイナビエージェントを利用の際は、まず初めに会員登録が必要です。
会員登録はウェブから登録するので、公式サイトから登録画面に進んでいきます。
会員登録の際には

・名前、住所、生年月日
・最終学歴
・経歴
・転職の希望条件(職種、場所など)

を入力します。

会員登録が完了すると次は担当のキャリアアドバイザーと面接を行います。
面接ではあなたの経歴や希望条件をヒアリングし、あなたのキャリアプランを考慮し非公開求人を含む多数の求人情報の中からあなたにあった求人情報を紹介してくれます。

ちなみに面接場所は

・東京
・大阪
・名古屋
・福岡

の4都市になります。
地方に住んでいて遠方の場合でも電話等での面談できるのでマイナビエージェントの利用は可能です。

 

マイナビエージェントは初めて転職する人にはおすすめ

専任のキャリアアドバイザーによる、【応募書類の添削】や【面接対策】などのきめ細やかなサービスはマイナビエージェントならではの魅力。
同僚などにも相談できない転職活動は孤独感を感じやすく、初めて転職活動する人にとって専任のキャリアアドバイザーの存在はとても心強いです。

また、その業界や職種に特化したキャリアアドバイザーの意見や情報は転職する上で貴重です。

求人数や拠点数は大手の転職サイトに比べて少ないですが、大手転職サイトと併用して利用することでより効率的に転職活動が進められますよ。

マイナビエージェントを上手に利用して転職活動を成功させましょう。


スポンサーリンク

仕事

Posted by ゆーすけ