あかちゃんとの旅行はいつから?事前の準備と注意点 

どうも、サラリーマンブロガーのゆーすけです。

子育てをしていると気になってくるのが、【あかちゃんっていつから旅行に連れていけるの?】だと思います。

あかちゃんとの旅行について考えてみると、交通手段やケガや病気、持ち物など考えることはたくさんありますよね。

我が家では生後5か月くらいからよく国内旅行に行っています。

最近もあかちゃん(生後7ヶ月)と妻とわたしの3人で沖縄に旅行に行ってきました。

これから旅行を考えているママさんパパさんの不安解消になればと、あかちゃんと一緒に旅行する際の注意点と事前にどんな準備をすればいいのかを紹介したいと思います。


スポンサーリンク

あかちゃんちゃんとの旅行はいつから

いつから赤ちゃんを旅行につれてっていいという明確な基準はありません。

実際、里帰りやなどで長距離移動する場合も多いと思います。

我が家では生後3か月過ぎて首がすわってからは帰省等で飛行機を何度も利用しています。

現実的にあかちゃんとの旅行は【首がすわってから】であれば大丈夫だと思います。

でも、いきなり宿泊旅行から始めるのではなく、最初は日帰り旅行から徐々に1泊、2泊など慣らしていくといいでしょう。

 

あかちゃんとの旅行で注意すべきこと

大人だけの旅行であれば細かいところまで気にしなくても旅行を楽しむことができますが、あかちゃんとそうはいきません。

あかちゃんとの旅行は注意すべきポイントが大きく3つあります。

「旅行先はどうするか」「交通手段は何をつかうか」「何を持っていくか」の3つです。

ではそれぞれについてみていきましょう。

 

あかちゃんとの旅行先はどう選ぶか

あかちゃんとの旅行では旅行先選びが重要です。次のポイントを確認しておくようにしましょう。

・旅行先の気候はどうか

・観光地は休憩スペースなどはあるか

・トイレはおむつ交換台がついているか

・食事は部屋食にできるか

・お風呂は部屋についているか

・布団かベットか、ベビーベットはあるか

・ミルクや離乳食用のお湯はあるか

宿泊先のホームページ等でしっかり確認するようにしましょう。ホームページに載っていない場合は直接電話して確認するようにしましょう。

ちなみに私が過去に宿泊先選びで失敗した点は「部屋のお風呂がユニットバス」だったことです。

ユニットバスだったので湯船にお湯をためることができず、あかちゃんとのお風呂がシャワーだけになってしまいました。

宿泊先の部屋が風呂付となっていてもユニットバスかどうかも確認するようにしましょう。

 

交通手段はどうするか

旅行先や宿泊先が決まったら次はそこまでの交通手段です。

交通手段は主に「飛行機」「電車・新幹線」「バス」「車」です。

 

飛行機を使う場合

各航空会社でサービスはことなりますが、あかちゃん向けのサービスとして一般客とは別入り口からの優先搭乗手続や、ベビーカーの貸し出しなど様々なサービスが用意されています。

また座席を選ぶ際はトイレおむつ交換しやすいようにトイレの近くや、座席から移動しやすいように通路側の席、予約状況を見て同じようにあかちゃん連れの搭乗者の近くなどがいいでしょう。

 

電車・新幹線を使う場合

電車や新幹線を使う場合、座席は車両毎の一番後ろの座席がおすすめです。座席後ろがデッドスペースになっていて、ベビーカーなどをしまうことができます。

またデッキスペースにも出やすく、あかちゃんがぐずってしまった時も対応しやすいです。

 

バスを使う場合

バスは閉鎖空間になるのであかちゃんがぐずった場合席の移動等が難しいため移動手段としては一番使いにくいかもしれません。

あかちゃんがぐずってしまった時のためにお気に入りのおもちゃなどを準備しておくといいでしょう。

 

車を使う場合

車の場合は自由度が高く、あかちゃんがぐずっても周りの目を気にする必要がありません。

渋滞に巻き込まれる可能性もありますので、目的地の途中の休憩場所などをチェックしておきこまめに休憩をとりながら移動するようにしましょう。

 

何を持っていくか

旅行先、移動手段が決まれば後は持ち物ですね。

・おむつ
あかちゃんとの旅行で欠かせないのが「おむつ」です。でも、おむつって結構かさばるんですよね。圧縮袋などに入れることである程度コンパクトにできます。

・離乳食、粉ミルク
離乳食はスティックタイプでお湯を注げばできるものや、びんタイプになっているものなどいろいろな種類がでています。

旅行前に試してみて、あかちゃんが気に入ってくれたものを持っていくようにしましょう。

・着替え
汚してしまっても大丈夫なように、着替えは予備も含めて多めに持っていくようにしましょう。
でも宿泊先にコインランドリー、洗濯できるサービスがある場合もあるので確認しておくといいでしょう。

・おくるみ
外は暑くても、室内は冷房などで冷えることもあるのでおくるみも一枚あると安心できます。
おくるみはエイデンアンドアネイのおくるみが肌触りもよくおすすめです。

<過去の記事>
オシャレで使いやすいおすすめのおくるみ【エイデンアンドアネイ】

・補助ベルト
旅行では外食になるのであかちゃんを固定する補助ベルトがあるといいですよ。わたしはキャリフリーチェアベルトを使っているのですが、大人用のイスにもつけられるので非常に便利でおすすめす。

<過去の記事>
あかちゃんとのお出かけが楽しくなる便利グッズ【キャリフリーチェアベルト】!魅力とその使い方

 

まとめ

これまであかちゃんとの旅行について紹介させていただと思いますが、「結構大変だな、もう少し大きくなってからにしようかな…」と思った方もいるのではないでしょうか。

あかちゃんとの旅行は大人だけの時とは違い、前もって準備するものも多く大変です。

でも、「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、早めに準備することで当日の負担は減らすことができます。

また、事前に旅行先や宿泊先の周辺情報を調べておけば、現地調達も可能です。

実際、私も場合も宿泊先の近くにドラックストアやスーパーがあれば、現地で離乳食やおむつなどを調達しています。

その分、荷物を減らせますからね。

あかちゃんとの旅行は行ってみれば何とかなるものです。

今はあかちゃんと一緒の旅行プランもたくさんあるので利用してみるのも手ですよ。

事前の準備はしっかりして、あまり細かいことは気にせず、家族旅行を楽しんでみて下さいね。

あとできっと、「あの時旅行に行ってよかったな」と思えるはずですよ。

育児

Posted by ゆーすけ